青稜中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回-A) 問3 流水算の過去問解答・解説です。
問題
A君は分速63m、B君は分速66mで歩きます。この2人がP地点からQ地点まで動く歩道に乗りました。A君はP地点から動く歩道に乗りながらQ地点まで歩いたところ、40秒かかりました。一方、B君はP地点から動く歩道に乗りながら36秒歩き、その後歩くのをやめたため、Q地点に着くまでに44.8秒かかりました。このとき、P地点からQ地点までの距離は何mですか。ただし、動く歩道は一定の速さで動いており、2人とも動く歩道の進行方向に歩くものとします。
引用元:青稜中学校 2024年度入学試験問題(第1回-A) 算数 問3
解答・解説
※解説未掲載
答え:62m
「青稜中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「青稜中学」の過去問記事

青稜中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事

青稜中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回-A) 問2-(7) 方程式の過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事
