青稜中学 算数 2021年度入学試験問題(第1回-A) 問7 年令算の過去問解答・解説です。
問題
Aさんの家族の年令について、次の5つのことが分かっています。
- 現在、父、母、Aさん、妹の年令の和は101才です。
- 現在、母の年令は37才です。
- 現在からちょうど5年前、Aさんの祖父もいたので、祖父、父、母、Aさん、妹の5人の年令の和は146才でした。
- 現在からちょうど10年前、妹はまだ生まれていませんでした。このときの祖父、父、母、Aさんの4人の年令の和は123才でした。
- 現在からちょうど2年後、父の年令はAさんの年令の3倍になります。
このとき、次の問いに答えなさい。
(1)現在からちょうど5年前の祖父の年令を求めなさい。
(2)現在の妹の年令を求めなさい。
(3)現在の父の年令を求めなさい。
引用元:青稜中学校 2021年度入学試験問題(第1回) 算数 問7
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)65才 (2)8才 (3)43才
「青稜中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「青稜中学」の過去問記事

青稜中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事
