富士見中学 算数 2022年度入試問題(第1回) 問2-(b) 中央値・平均値

2023-04-14

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

富士見中学の2022年度過去問一覧 問題・解説印刷

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

富士見中学 算数 2022年度入試問題(第1回) 問2-(b) 中央値・平均値の過去問解答・解説です。

問題

富士見中学校に通うひなたさんは、クラスの友人19人に対して「先週1週間に本を何冊読んだか」の調査を行ったところ、最も多い人で17冊の本を読んだ人がいることがわかりました。ひなたさんは、調査結果を次のようなドットプロットにまとめましたが、1人分の結果を見落としてしまい、図には18人分の結果しか反映されていません。このとき、次の問いに答えなさい。

(1)19人が読んだ本の冊数の中央値を求めなさい。

(2)19人が読んだ本の冊数の平均値は整数であることがわかっています。このとき、ひなたさんが結果を見落としてしまった1人について、その人が先週1週間に読んだ本の冊数を求めなさい。

(3)19人が読んだ本の冊数の平均値と中央値のどちらが大きいかは、上のドットプロットを見れば平均値や中央値を計算せずに判断することができます。その判断の理由として最も適切なものを次のア~エのうちから1つ選び、記号で答えなさい。

ア 0冊または1冊の本を読んだ人が少ないから。

イ 2冊、4冊、7冊のように、ドットプロットの「山」が複数あるから。

ウ 5冊、6冊のように、ドットプロットに「へこみ」があるから。

エ 11冊、17冊のように、極端に多くの本を読んだ人がいるから。

引用元:富士見中学校 2022年度入試問題(第1回) 算数 問2-(b)

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)4冊 (2)6冊 (3)エ

「富士見中学」に関連する過去問書籍

富士見中学校 2024年度用 4年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ 74 )

2024年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「富士見中学」の過去問記事

富士見中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のも…
metablo-g.com

前の問題記事

富士見中学 算数 2022年度入試問題(第1回) 問2-(a) 規則性の思考問題
富士見中学 算数 2022年度入試問題(第1回) 問2-(a) 規則性の思考問題の過去問解答・解説です。
metablo-g.com

次の問題記事

富士見中学 算数 2022年度入試問題(第1回) 問3 体積と表面積
富士見中学 算数 2022年度入試問題(第1回) 問3 体積と表面積の過去問解答・解説です。
metablo-g.com