逗子開成中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問5 順列・組み合わせ・場合の数

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

逗子開成中学の2022年度過去問一覧 問題・解説印刷

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

逗子開成中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問5 順列・組み合わせ・場合の数の過去問解答・解説です。

問題

1から5までの数字が一つずつ書かれた5枚のカードを一列に並べます。並べた5枚のカードの数を左から順にA、B、C、D、Eとし、となり合ったカードの数字の積、A × B、B × C、C × D、D × Eの中で、最も大きい数をMとします。太郎君と花子さんはMの値をいろいろ変えたときに5枚のカードの並べ方は何通りになるのかを考えています。次の2人の会話を読んで各問いに答えなさい。

太郎 : 最初に5枚のカードの並べ方は全部で何通りあるかを考えてみようよ。

花子 : カードはすべて異なるから、カードの並べ方は(ア)通りになるね。

太郎 : 次にMが20になるときの5枚のカードの並べ方を考えてみよう。

花子 : Mが20になるには4と5のカードがとなり合えばいいから、そうなるカードの並べ方を調べてみると・・・(イ)通りになるね。

太郎 : じゃあ最後にMが12以下になる5枚のカードの並べ方は何通りあるか考えてみよう。

花子 : Mが12以下になるときを考えればいいから...まず、Mが一番小さくなるのは、1と2のカードがとなり合ったときだから・・・

太郎 : 花子さんちがうよ。1と2のカードがとなり合っても、他のとなり合った数字の積のほうが大きくなるから、Mは2をとれないよ。3、4といった小さい値もMはとれないよ。

花子 : じゃあ、Mが12以下でとれる値はどんな数が・・・5、6、8といった数はとれるのかしら。

太郎 : 花子さん、発想を変えて今まで求めた値を利用して考えてみようよ。

(1)(ア)に入る数を求めなさい。

(2)(イ)に入る数を求めなさい。

(3)Mが12以下になる5枚のカードの並べ方は何通りあるか求めなさい。ただし、答えだけではなく、途中の考え方も書きなさい。

引用元:逗子開成中学校 2022年度入学試験問題(第1回) 算数 問5

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)120 (2)48 (3)36通り

「逗子開成中学」に関連する過去問書籍

逗子開成中学校 2024年度用 3年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ 327 )

2024年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「逗子開成中学」の過去問記事

逗子開成中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載の…
metablo-g.com

前の問題記事

逗子開成中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問4 商と余り
逗子開成中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問4 商と余りの過去問解答・解説です。
metablo-g.com