東海中学 算数 2023年度入学試験問題 問3 比と速さの過去問解答・解説です。
問題
T君とU君は、池の周りをP地点から同時に出発して、反対の方向に1周走りました。出発して4分46秒後に2人は出会い、T君は出発して10分24秒後にP地点にもどりました。翌日、2人は同じようにP地点を出発したところ、T君は途中でくつひもがほどけたため、立ち止まって直しました。再び走り始めたあとU君と出会いました。出会ったのは、P地点を出発して4分57秒後で、出会った地点は、前日出会った地点から\( \displaystyle \frac{143}{3} \)m離れていました。T君とU君の走る速さは、それぞれ一定です。
(1)池の周りは1周何mですか。
(2)T君は何秒間立ち止まっていましたか。
引用元:東海中学校 2023年度入学試験問題 算数 問3
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)2288m (2)24秒
「東海中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「東海中学」の過去問記事
東海中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
