帝塚山学院中学 算数 2023年度入学試験問題(1次A入試) 問7 ダイヤグラムの過去問解答・解説です。
問題
急行列車はA駅を、特急列車はB駅を、いずれも9時に出発し、その後は2つの駅の間を一定の速さで往復し続けます。次のグラフは、急行列車と特急列車の1時間の運行のようすを表したものです。
①急行列車と特急列車の速さの比を、最も簡単な整数の比で答えなさい。
②グラフの(ア)にあてはまる時刻は、何時何分何秒ですか。
引用元:帝塚山学院中学校 2023年度入学試験問題(1次入試) 算数 問7
解答・解説
※解説未掲載
答え:①3 : 5 ②9時52分30秒
「帝塚山学院中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「帝塚山学院中学」の過去問記事
帝塚山学院中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載…
metablo-g.com
前の問題記事

帝塚山学院中学 算数 2023年度入学試験問題(1次A入試) 問6 商と余りの過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事

帝塚山学院中学 算数 2022年度入学試験問題(1次A入試) 問1-(1) 基本計算の過去問解答・解説です。
metablo-g.com