巣鴨中学 算数 2023年度入学試験問題(第1回) 問4 比と速さの過去問解答・解説です。
問題
ある公園には、大きな池があります。池の周りには道があり、池の周りを歩くことができます。A君、B君、C君の3人が、この道のある地点を同時にスタートし、池の周りを歩き続けました。A君、B君は同じ方向に、C君は、A君、B君とは反対の方向に歩きます。同時に出発してから16分後にA君とC君は初めて出会い、その4分後にB君とC君は初めて出会いました。このとき、次の各問いに答えなさい。
(1)A君がB君に初めて追いつくのは、出発してから何分後ですか。以下、A君とB君の歩く速さの比が17 : 11であるとします。
(2)A君、B君、C君の歩く速さの比を、最も簡単な整数の比で求めなさい。
(3)A君、B君、C君が、もしもこのまま歩き続けたとしたら、3人がスタート地点で初めて同時に出会うのは出発してから何分後ですか。
引用元:巣鴨中学校 2023年度入学試験問題(第1回) 算数 問4
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)80分後 (2)17 : 11 : 13 (3)480分後
「巣鴨中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「巣鴨中学」の過去問記事

巣鴨中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
