慶應義塾湘南藤沢中等部 算数 2024年度入学試験問題 問6 ニュートン算

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

慶應義塾湘南藤沢中等部の2024年度過去問一覧 問題・解説印刷

慶應義塾湘南藤沢中等部の他年度の問題を印刷する。

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

慶應義塾湘南藤沢中等部 算数 2024年度入学試験問題 問6 ニュートン算の過去問解答・解説です。

問題

あるアイスクリーム工場は、アイスクリームの最大容量が1200個である冷凍庫を持っている。工場では毎分一定数のアイスクリームが生産され、冷凍庫にそのまま運びこまれる。また、アイスクリームの生産中は、ロボットを何台か使用して冷凍庫からアイスクリームを運び出す。それぞれのロボットが運び出せるアイスクリームの数は同じとする。

生産開始前の冷凍庫にすでに630個のアイスクリームが入っているとき、3台のロボットで運び出すと45分後に冷凍庫は空になり、1台のロボットで運び出すと、95分後に冷凍庫はいっぱいになる。

(1)毎分何個のアイスクリームが生産されていますか。

(2)ある日、生産開始前の冷凍庫に630個のアイスクリームが入っていた。この日は(1)の生産数から毎分5個増やし、3台のロボットで運び出した。何分後に冷凍庫が空になりますか。

(3)別のある日も、生産開始前の冷凍庫に630個のアイスクリームが入っていた。この日は(1)の生産数のまま3台のロボットで運び出したが、途中で2台のロボットが同時に故障した。1台のロボットで110分間運び出し続けたところで、ロボット1台だけが直った。それ以降はロボット2台で運び出したところ、合計370分で冷凍庫が空になった。ロボット3台で運び出していた時間は何分間ですか。ただし、途中で冷凍庫がいっぱいになることはなかった。

引用元:慶應義塾湘南藤沢中等部校 2024年度入学試験問題 算数 問6

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)毎分16個 (2)70分後 (3)25分間

「慶應義塾湘南藤沢中等部」に関連する過去問書籍

慶應義塾湘南藤沢中等部 2026年度用 10年間(+3年間HP掲載)スーパー過去問(声教の中学過去問シリーズ 321)【神奈川県】

2026年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「慶應義塾湘南藤沢中等部」の過去問記事

慶應義塾湘南藤沢中等部の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説…
metablo-g.com

前の問題記事

慶應義塾湘南藤沢中等部 算数 2024年度入学試験問題 問5 体積(水)
慶應義塾湘南藤沢中等部 算数 2024年度入学試験問題 問5 体積(水)の過去問解答・解説です。
metablo-g.com

次の問題記事

慶應義塾湘南藤沢中等部 算数 2023年度入学試験問題 問6 規則性の思考問題
慶應義塾湘南藤沢中等部 算数 2023年度入学試験問題 問6 規則性の思考問題の過去問解答・解説です。
metablo-g.com