青稜中学 算数 2025年度入学試験問題(第1回-A) 問2-(5) 規則性のある数列の過去問解答・解説です。
問題
次の にあてはまる数を求めなさい。
下のように、9の倍数を横1列に並べ、規則的に○で囲んでいきます。○で囲まれた数のうち、左から111番目の数は です。
9、18、27、36、45、54、63、72、81、90、99、108、117、126、135、…
引用元:青稜中学校 2025年度入学試験問題(第1回-A) 算数 問2-(5)
解答・解説
※解説未掲載
答え:1494
「青稜中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「青稜中学」の過去問記事

青稜中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事

青稜中学 算数 2025年度入学試験問題(第1回-A) 問2-(4) 小数・分数の過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事

青稜中学 算数 2025年度入学試験問題(第1回-A) 問2-(6) 通過算の過去問解答・解説です。
metablo-g.com