西大和学園中学 算数 2025年度入学試験問題 問2-(1) 立体の切断の過去問解答・解説です。
問題
図のように一辺の長さが6cmの立方体ABCD-EFGHにおいて、AB、BCの真ん中の点をそれぞれ、M、Nとします。AFとEMの交点をP、CFとGNの交点をQとします。このとき、長さの比の\( \displaystyle \frac{\text{MN}}{\text{PQ}} \)の値はあです。また、四角すいFPMNQの体積はいcm3です。
引用元:西大和学園中学校 2025年度入学試験問題 算数 問2-(1)
解答・解説
※解説未掲載
答え:あ:\(\displaystyle \frac{3}{4}\) い:14
「西大和学園中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「西大和学園中学」の過去問記事

西大和学園中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
