西大和学園中学 算数 2020年度入学試験問題 問2-(3) 図形と比の過去問解答・解説です。
問題
次の に当てはまる数を答えなさい。
引用元:西大和学園中学校 2020年度入学試験問題 算数 問2-(3)次の図の平行四辺形ABCDにおいて、AP : PB = 2 : 1、BQ : QC = 3 : 1、点Rは辺CDの真ん中の点です。DPとAQ、ARとが交わる点をそれぞれS、Tとするとき、PS : TDをもっとも簡単な整数の比で表すとあ : いです。
解答・解説
※解説未掲載
答え:あ:7 い:9
「西大和学園中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「西大和学園中学」の過去問記事
西大和学園中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
