武蔵中学 算数 2022年度入試問題 問4 動く点

2023-04-06

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

武蔵中学の2022年度過去問一覧 問題・解説印刷

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

武蔵中学 算数 2022年度入試問題 問4 動く点の過去問解答・解説です。

問題

図のような、点Oが中心の大小2つの半円があります。点Pは点Aを出発して大きい半円の円周上を毎秒3cmの速さで点Bまで進み、Bで2秒間停止した後、再び同じ円周上を同じ速さでAまで進み、Aで2秒間停止します。Pはこの動きをくり返します。また、点Qは点Cを出発して小さい半円の円周上を点Dまで進み、Dからは直径DC上を進んでCまで戻る動きをくり返します。Qは停止することなく毎秒2cmの速さで動きます。P、Qが同時にA、Cを出発したとき、次の各問に答えなさい。ただし、この問題では円周率は3と1/7とします。(式や考え方も書きなさい)

(1)点Qが点Cに初めて戻ってくるのは出発して何秒後ですか。

(2)角POQの大きさが初めて45°になるのは出発して何秒後ですか。

(3)点Qが直径CD上になく、3点O、P、Qが一直線上に並ぶことがあります。初めてそうなるのは出発して何秒後ですか。また、3回目にそうなるのは出発して何秒後ですか。

引用元:武蔵中学校 2022年度入試問題 算数 問4

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)18秒後 (2)11/2秒後 (3)(1回目)27と1/3秒後 (3回目)60秒後

「武蔵中学」に関連する過去問書籍

武蔵中学校 2024年度用 10年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ 16 )

2024年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「武蔵中学」の過去問記事

武蔵中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com

前の問題記事

武蔵中学 算数 2022年度入試問題 問3 順列・組み合わせ・場合の数
武蔵中学 算数 2022年度入試問題 問3 順列・組み合わせ・場合の数の過去問解答・解説です。
metablo-g.com