獨協中学 算数 2025年度入学試験問題(第1回) 問3 速さの過去問解答・解説です。
問題
1周の長さが300mの池Aと、1周の長さが210mの池Bがあります。兄弟は同時に出発し、兄は池Aの周りを分速160mで、弟は池Bの周りを分速150mで走ります。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)弟が1周するのにかかる時間は何秒ですか。
(2)兄は休憩をとらずに10周し、弟は350mごとに休憩を一定時間とりながら10周することにしました。兄弟が同時に走り終えるためには、弟は休憩を何秒間ずっとればよいですか。
引用元:獨協中学校 2025年度入学試験問題(第1回) 算数 問3
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)84秒 (2)57秒間
「獨協中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「獨協中学」の過去問記事
 
	
獨協中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…	
metablo-g.com
前の問題記事
 
	次の問題記事
 
	
獨協中学 算数 2025年度入学試験問題(第1回) 問4 規則性のある数列の過去問解答・解説です。	
metablo-g.com





