愛知工業大学名電中学 算数 2025年度入学試験問題(一般) 問3-(4) 体積と表面積の過去問解答・解説です。
問題
引用元:愛知工業大学名電中学校 2025年度入学試験問題(一般) 算数 問3-(4)次の図のように、1辺の長さが5cmの立方体があります。立方体の各面の対角線が交わった点を頂点とし、となり合った面どうしの頂点を結んで多面体をつくりました。この多面体の体積は何cm3か求めなさい。
解答・解説
※解説未掲載
答え:\(\displaystyle \frac{125}{6}\)cm3
「愛知工業大学名電中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「愛知工業大学名電中学」の過去問記事
愛知工業大学名電中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は…
metablo-g.com
前の問題記事

愛知工業大学名電中学 算数 2025年度入学試験問題(一般) 問3-(3) 回転体の過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事

愛知工業大学名電中学 算数 2025年度入学試験問題(一般) 問3-(5) 体積(水)の過去問解答・解説です。
metablo-g.com