愛光中学 算数 2023年度入学試験問題(その1) 問1-(3) 仕事算の過去問解答・解説です。
問題
次の に当てはまる数や文字を記入しなさい。答だけでよい。
A君、B君、C君がある仕事をします。A君がこの仕事を1人で仕上げるとちょうど36日かかります。この仕事を、最初11日間はA君1人でやり、残りをA君とB君の2人でやるとちょうど10日かかりました。この仕事をB君1人で仕上げると①日かかります。また、この仕事をA君、B君、C君の3人で仕上げるとちょうど8日かかります。この仕事をC君1人で仕上げると②日かかります。
引用元:愛光中学校 2023年度入学試験問題(その1) 算数 問1-(3)
解答・解説
※解説未掲載
答え:①24 ②18
「愛光中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「愛光中学」の過去問記事
愛光中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事

愛光中学 算数 2023年度入学試験問題(その1) 問1-(2) 基本計算の過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事
