巣鴨中学 算数 2021年度入学試験問題(第1回) 問3 円の面積の過去問解答・解説です。
問題
引用元:巣鴨中学校 2021年度入学試験問題(第1回) 算数 問3次の図は、半径3cmの円形の紙6枚を、それぞれの円の中心が、1辺が3cmの正六角形の頂点に重なるようにおいたものです。このとき、次の各問いに答えなさい。ただし、円周率は3.14とします。
(1)この図形のまわりの長さは何cmですか。
(2)紙が3枚重なっている部分を斜線(しゃせん)でぬって表しなさい。
(3)紙が2枚以上重なっている部分の面積を求めなさい。
解答・解説
「中学受験算数を攻略する WISARDNET」様解説動画
答え:(1)37.68cm (2) (3)56.52cm2
「巣鴨中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「巣鴨中学」の過去問記事

巣鴨中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
