広尾学園中学 算数 2020年度入学試験問題(第1回) 問1-(2) 通過算の過去問解答・解説です。
問題
ある特急電車が一定の速さで走っています。この電車は長さ1080mのトンネルに完全に入ってから出始めるまでに25秒かかり、長さ1332mのトンネルに完全に入ってから出始めるまでに32秒かかりました。この特急電車の長さを求めなさい。
引用元:広尾学園中学校 2020年度入学試験問題(第1回) 算数 問1-(2)
解答・解説
※解説未掲載
答え:180m
「広尾学園中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「広尾学園中学」の過去問記事

広尾学園中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載の…
metablo-g.com
前の問題記事

広尾学園中学 算数 2020年度入学試験問題(第1回) 問1-(3) 倍数と約数の過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事

広尾学園中学 算数 2020年度入学試験問題(第1回) 問1-(4) 角度の過去問解答・解説です。
metablo-g.com