立教池袋中学 算数 2025年度入学試験問題(第1回) 問10 論理・推理パズルの過去問解答・解説です。
問題
児童数が20人のクラスで、20点満点の算数のテストをしました。次の表は、このクラスの児童のうち、A君、B君、C君、D君の4人を除いた、16人のテストの結果です。
また、次のことがわかっています。
- 20人のテストの得点はすべて整数で、その結果を柱状グラフに表すと次の図のようになりました。
- 20人の平均点は11点でした。
- C君、D君と同じ得点の児童はいませんでした。
- A君はC君より高い得点でした。
- B君はD君の2倍の得点でした。
- B君の得点は柱状グラフで度数のもっとも大きい階級に入っていました。
次の問いに答えなさい。
(1)B君の得点は何点でしたか。
(2)A君の得点は何点でしたか。
引用元:立教池袋中学校 2025年度入学試験問題(第1回) 算数 問10
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)12点 (2)19点
「立教池袋中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「立教池袋中学」の過去問記事

立教池袋中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載の…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事

立教池袋中学 算数 2021年度入学試験問題(第1回) 問1-(1) 基本計算の過去問解答・解説です。
metablo-g.com