西大和学園中学 算数 2021年度入学試験問題 問1-(5) 濃度算の過去問解答・解説です。
問題
に当てはまる数を答えなさい。
容器Pには濃度が12%の食塩水が400g、容器Qには濃度が7%の食塩水が100g入っています。まず、容器Pから150gとって容器Qに移し、よくかき混ぜたあと、容器Qから100gとって容器Pに移しました。さらに、容器Pに水を150gを入れてよくかき混ぜると容器Pの食塩水の濃度が%に %になりました。
引用元:西大和学園中学校 2021年度入学試験問題 算数 問1-(5)
解答・解説
※解説未掲載
答え:8
「西大和学園中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「西大和学園中学」の過去問記事

西大和学園中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載…
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
