愛知工業大学名電中学 算数 2020年度入学試験問題(第1回) 問5 条件の読み解きの過去問解答・解説です。
問題
Aくん、Bくん、Cくんの男子3人とDさん、Eさん、Fさんの女子3人の2つのチームに分かれて、じゃんけん大会を行いました。総当たり戦で、あいこの場合は勝敗がつくまでじゃんけんをするものとします。大会が終わった後の6人の会話を読んで、次の問いに答えなさい。
Aくん「ぼくは、Bくんに勝った女子には負けてないよ。」
Bくん「本当だね。でもぼくは、Cくんに勝ってる女子には負けてないよ。」
Fさん「Cくんは、Aくんに勝っている女子に勝っているよね。」
Cくん「そうだね。Eさんは、Aくんに勝ったんだっけ?」
Eさん「ううん、私は、Aくんに負けちゃったよ。」
Dさん「Fさんは、Bくんに勝っていたね。」
Bくん「そういえば、3勝した人は誰もいなかったね。」
(1)Cくんが勝った相手をすべて答えなさい。
(2)男子チームは何勝何敗だったか求めなさい。考え方も書きなさい。
引用元:愛知工業大学名電中学校 2020年度入学試験問題(第1回) 算数 問5
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)D、F (2) 6人の会話を表にまとめると図のようになる。この表から男子:6勝3敗
「愛知工業大学名電中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「愛知工業大学名電中学」の過去問記事

愛知工業大学名電中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は…
metablo-g.com
前の問題記事

愛知工業大学名電中学 算数 2020年度入学試験問題(第1回) 問4 体積(水)の過去問解答・解説です。
metablo-g.com