青山学院横浜英和中学 算数 2022年度入学試験問題 A 問4 旅人算の解答・解説です。
問題
Aさん、Bさん、Cさんの3人は、放課後に学校から1550m離れた図書館へ行く約束をしています。
A「私は午後3時になったら、歩いて図書館に行くわ。Bさん、一緒に行かない?」
B「私は用事があるから、先に行ってくれる?Aさんの出発した10分後には私も学校を出るよ。Cさんは自転車だよね?」
C「うん。私は途中にある自宅に自転車をおいて、そこから歩いて行くね。私もAさんより遅く出発することになると思うよ。」
A「分かったわ。じゃあ、あとで図書館で会いましょうね!」
グラフ1は、Aさんが学校を出発してからの時間(分)と、AさんとBさんの2人の距離の差(m)との関係を表したものです。
グラフ2は、Aさんが学校を出発してからの時間(分)と、AさんとCさんの学校から図書館までの距離(m)との関係を表したものです。
ただし、3人は同じ道を通り、Cさんの自宅はその道の途中にあるものとします。また、3人の歩く速さはそれぞれ一定であるとします。
(1)Bさんの歩く速さは毎分何mですか。
(2)Aさんは最初に学校から何mの場所で出会いましたか。
(3)(2)のときの時刻は午後何時何分ですか。
(4)3人が図書館に着いた順にA、B、Cの記号で答えなさい。
引用元:青山学院横浜英和中学校 2022年度入学試験問題 A 算数 問4
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)毎分62m (2)1300m (3)午後3時26分 (4)A→C→B
「青山学院横浜英和中学」に関連する過去問書籍
解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ
関連サービス
「青山学院横浜英和中学」の過去問記事
前の問題記事

次の問題記事
