渋谷教育学園幕張中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問4 円の面積

2023-05-08

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

渋谷教育学園幕張中学の2022年度過去問一覧 問題・解説印刷

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

渋谷教育学園幕張中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問4 円の面積の過去問解答・解説です。

問題

【図1】のように、半径3cmの円5つを組み合わせてできた太線の図形を考えます。5つの円の中心A、B、C、D、Eは、すべてとなりの円の周上にあります。

また、点P、Q、Rは3つの円が1点で交わっている点です。

円周率を3.14として、次の各問いに答えなさい。

(1)太線の長さは何cmですか。

(2)【図2】の斜線部分(図1の太線で囲まれた部分)の面積は何cm2ですか。ただし、1辺の長さが3cmの正三角形の面積は3.9cm2とします。

引用元:渋谷教育学園幕張中学校 2022年度入学試験問題(第1回) 算数 問4

解答・解説

「中学受験算数を攻略する WISARDNET」様解説動画

図のように色分けして考えると「赤色の線が円周の2/3」、「青色の線が円周の1/3」であるので、「太線の長さ」は下記求められる。

3 × 2 × 3.14 × { ( 2/3 + 1/3 ) × 2 + 1/3 }

= 3 × 2 × 7/3 × 3.14 

= 14 × 3.14 

= 43.96(cm)

図のように色分けして考えると「色の面積が円の面積の2/3」、「色の面積が円の面積の2/3」、「緑色の面積が1辺の長さが3cmの正三角形の面積8個分」であるので、「斜線部分の面積」は下記求められる。

3 × 3 × 3.14 × { ( 2/3 + 1/3 ) × 2 + 1/3 } + 3.9 × 8

= 3 × 3 × 7/3 × 3.14 + 31.2

= 21 × 3.14 + 31.2

= 65.94 + 31.2

= 97.14(cm2)

答え:(1)43.96cm (2)97.14cm2

ポイント

  • パズルの要領で図形を組み合わせて考える。
  • 円周率の計算は1回で済むように考える。

「渋谷教育学園幕張中学」に関連する過去問書籍

渋谷教育学園幕張中学校 2024年度用 4年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ 354 )

2024年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「渋谷教育学園幕張中学」の過去問記事

渋谷教育学園幕張中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は…
metablo-g.com

前の問題記事

渋谷教育学園幕張中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問1 規則性の思考問題
渋谷教育学園幕張中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問1 規則性の思考問題の過去問解答・解説です。
metablo-g.com

次の問題記事

渋谷教育学園幕張中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問2 順列・組み合わせ・場合の数
渋谷教育学園幕張中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問2 順列・組み合わせ・場合の数の過去問解答・解説です。
metablo-g.com