開智日本橋学園中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問5 順列・組み合わせ・場合の数

2023-04-28

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

開智日本橋学園中学の2022年度過去問一覧 問題・解説印刷

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

開智日本橋学園中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問5 順列・組み合わせ・場合の数の解答・解説です。

問題

同じ大きさのブロックをたくさん用意して、以下の規則☆にしたがって、下から上、左から右へ積み上げていくことにします。

規則☆

  • ①積む段数は2段以上とする。
  • ②一番上の段以外は、一つ下の段のブロックより1個少ない数だけ積む。
  • ③一番上の段は、一つ下の段のブロックの数よりも少なければ何個積んでもよい。

例えば、一番下の段に6個のブロックを使って4段積むときには、下から2段目は5個、3段目は4個ですが、一番上の段は3個、2個、1個のどれでもかまいません。また、一番下の段に6個のブロックを使って2段積むときは、下から2段目は一番上の段になるので、5個、4個、3個、2個、1個のどれでもかまいません。

(1)全部で10個のブロックをこの規則☆にしたがって積むとき、全部で何通りの積み方がありますか。

(2)全部で100個のブロックをこの規則☆にしたがって積むとき、一番下の段のブロックの個数が最も少なくなるように積みたいと思います。このような積み方をしたとき、一番下の段のブロックの個数、段数、一番上の段のブロックの個数はそれぞれ何個になりますか。

(3)(2)の積み方のとき、初めから80個目のブロックの位置を下からA段目、左からB番目であったとします。ある個数のブロックを規則☆にしたがって積んでいくとき、初めから80個目のブロックが、下からA段目、左からB番目に来るように積むことができるブロックの個数は、全部で何通りありますか。

引用元:開智日本橋学園中学校 2022年度入学試験問題(第1回) 算数 問5

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)6通り (2)一番下の段のブロックの個数:14個、段数:12段、一番上の段のブロックの個数:1 (3)26通り

「開智日本橋学園中学」に関連する過去問書籍

開智日本橋学園中学校 2024年度用 4年間スーパー過去問 (声教の中学過去問シリーズ 150 )

2024年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「開智日本橋学園中学」の過去問記事

開智日本橋学園中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未…
metablo-g.com

前の問題記事

開智日本橋学園中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問4 比と割合
開智日本橋学園中学 算数 2022年度入学試験問題(第1回) 問4 比と割合の過去問解答・解説です。
metablo-g.com

次の問題記事

開智日本橋学園中学 算数 2023年度入学試験問題 問1-(1) 基本計算
開智日本橋学園中学 算数 2023年度入学試験問題 問1-(1) 基本計算の過去問解答・解説です。
metablo-g.com