江戸川学園取手中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回) 問6 立体の切断の過去問解答・解説です。
問題
次の図のように1辺の長さが6cmの立方体ABCD-EFGHがあります。
辺AB、AD、AE上にAP : PB = AQ : QD = ER : RA = 1 : 2となるように、3点P、Q.Rをそれぞれとります。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)三角形PQRの面積を求めなさい。
(2)三角形PQRと対角線AGの交わる点をXとするとき、AX : XGを求めなさい。
(3)三角すいA-PQXの体積を求めなさい。
引用元:江戸川学園取手中学校 2024年度入学試験問題(第1回) 算数 問6
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)6cm2 (2)2 : 13 (3)\(\displaystyle \frac{8}{15}\)cm3
「江戸川学園取手中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「江戸川学園取手中学」の過去問記事

江戸川学園取手中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未…
metablo-g.com
前の問題記事

江戸川学園取手中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回) 問5 順列・組み合わせ・場合の数の過去問解答・解説です。
metablo-g.com