滝川中学 算数 2024年度入学試験問題(前期・午前) 問3 体積(水)

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

滝川中学の2024年度過去問一覧 問題・解説印刷

滝川中学の他年度の問題を印刷する。

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

滝川中学 算数 2024年度入学試験問題(前期・午前) 問3 体積(水)の過去問解答・解説です。

問題

次の図のように、厚さ1cmの板を使って作った直方体の形をした容器Aと容器Bが平らな机の上に置かれており、容器Bには内のりの\( \displaystyle \frac{4}{5} \)​の深さまで水が入っています。このとき、次の各問いに答えなさい。

(1)容器Aの容積は何cm3か求めなさい。

(2)容器Bに入っている水の量は2160cm3です。容器Bの内のりの深さは何cmか求めなさい。

(3)容器Bに入っている水2160cm3の一部を水面の高さが等しくなるように容器Aに移します。このとき、水面の高さは机から何cmになるか求めなさい。

引用元:滝川中学校 2024年度入学試験問題(前期・午前) 算数 問3

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)3780cm3 (2)30cm (3)9cm

「滝川中学」に関連する過去問書籍

滝川中学校 入学試験問題集 2026年春受験用(プリント形式のリアル過去問で本番の臨場感!) (兵庫県中学校 12)

2026年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「滝川中学」の過去問記事

滝川中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com

前の問題記事

滝川中学 算数 2024年度入学試験問題(前期・午前) 問4 ダイヤグラム
滝川中学 算数 2024年度入学試験問題(前期・午前) 問4 ダイヤグラムの過去問解答・解説です。
metablo-g.com

次の問題記事

滝川中学 算数 2023年度入学試験問題(前期・午前) 問4 表・グラフの読み解き
滝川中学 算数 2023年度入学試験問題(前期・午前) 問4 表・グラフの読み解きの過去問解答・解説です。
metablo-g.com