明治大学付属中野中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回) 問4 整数の思考問題の過去問解答・解説です。
問題
あるお店では1杯350円の「うどん」を売っており、追加で「ねぎ」や「えびの天ぷら」などいろいろな具材も注文できます。下の表は追加で注文できる具材5種類の値段を表したもので、お客さんは下の【ルール】に従って注文します。
【ルール】
- 「うどん」は必ずひとり1杯の注文とし、おかわりはできません。
- 具材だけの注文はできません。
- 具材は、同じものを2つ以上注文できませんが、異なる具材なら同時に注文できます。
例えば、「ねぎ」と「えびの天ぷら」を追加で注文すると、495円かかります。消費税は考えないものとし、次の問いに答えなさい。
(1)2人のお客さんが注文したところ、合計で1065円かかりました。この2人が注文しなかった具材を、すべて答えなさい。
(2)ある時間帯のお店の様子を見ていたところ、「油あげ」を注文した人は5人、「ちくわの天ぷら」を注文した人は4人、「えびの天ぷら」を注文した人は6人、「かきあげ」を注文した人は2人で、この時間帯の売上額が5225円でした。このとき、「うどん」と「ねぎ」を注文した人数をそれぞれ答えなさい。
引用元:明治大学付属中野中学校 2024年度入学試験問題(第1回) 算数 問4
解答・解説
「家庭教師としの勉強部屋」様解説動画
答え:(1)油あげ、かきあげ (2)うどん : 9人、ねぎ : 3人
「明治大学付属中野中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「明治大学付属中野中学」の過去問記事

明治大学付属中野中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は…
metablo-g.com
前の問題記事

明治大学付属中野中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回) 問3 順列・組み合わせ・場合の数の過去問解答・解説です。
metablo-g.com
次の問題記事

明治大学付属中野中学 算数 2024年度入学試験問題(第1回) 問5 ダイヤグラムの過去問解答・解説です。
metablo-g.com