名古屋中学 算数 2024年度入学試験問題 問5 速さ

印刷ID指定による印刷

ページ印刷(本文のみ)

名古屋中学の2024年度過去問一覧 問題・解説印刷

名古屋中学の他年度の問題を印刷する。

問題を解いた方は、「過去問に対するアンケート・要望」の回答送信をしていただけますと助かります。

ページの目次

名古屋中学 算数 2024年度入学試験問題 問5 速さの過去問解答・解説です。

問題

駅に着いた倉院警部達に、驚くべき報告がなされた。なんと、名画「合格の喜び」が盗まれたというのだ。倉院警部達はすぐさま捜査に乗り出した。

倉院 :「・・・じゃあ、『合格の喜び』は列車Xで運送中に盗まれたというんだな?」

車掌 :「はい。その通りです。砂田駅から紅梅駅の間に盗まれました。」

倉院 :「では、怪盗Nはどこからか列車Xに乗り込んだということか・・・」

まさし :「でも警部、それは不可能なんです。」

倉院 :「ん?どういうことだ?」

まさし :「怪盗Nが砂田駅から10時26分発の列車Aに乗り込んだことが、監視カメラの映像からわかりました。乗ったふりではありません。そのまま列車は発車しています。そして列車Aから列車Xに乗り換えることはできないと思うんです。時刻表を見て下さい。」

倉院 :「…そうか、列車Bに乗り換えても列車Cに乗り換えても列車Xには乗れないのか。でもそこは怪盗なんだから、何かトリックでも使ったんじゃないのか?」

まさし :「それが、犯行後に怪盗Nから送られてきた犯行声明に、『私は列車Aからいくつかの乗り換えを使って列車Xに乗ったよ。決して走っている列車から飛び降りたり、ヘリなどの他の乗り物から飛び移ったり、走りながら隣の列車に飛び移るなどの危険な事は行っていない。駅から駅へ列車以外で移動してはいない。もちろん仲間が私に変装していたわけでもないよ。』とあるんです。」

倉院 :「何だと?そんな事をわざわざ伝えてきたのか!」

まさし :「『私は怪盗であり紳士でもあるからね。』って書いてありました。」

倉院 :「ううむ、ふざけた奴だ。では一体どうやって・・・」

まさし :「この列車の時刻表を見ながら考えましょう。」

上り下りともに何本かの線路がとなりあうように敷かれています。上りと下りの距離は同じです。また、砂田駅と敬愛駅の間の距離は40kmです。

(1)砂田駅から敬愛駅まで、列車Aは一定の速さで走っているとすると、この範囲での列車Aの速さは時速何kmですか。

その後の捜査で、敬愛駅から紅梅駅の間にはいくつかトンネルがあり、どうやらトンネルの中で盗まれたらしいことがわかった。

(2)トンネルの長さの合計は砂田駅から紅梅駅の距離の20%です。列車Xは、トンネルの外と中ではそれぞれ一定の速さで走っており、トンネルの外での速さは列車Fの敬愛駅から砂田駅までの一定の速さと同じです。また、トンネル内では安全のため、外での速さより時速20km遅くなります。また、到着から発車の間は完全に停車しています。トンネルの長さの合計は何kmですか。ただし列車の長さは考えなくてもよいとします。

(3)怪盗Nは、どうやって列車Aから列車Xへ乗り換えたと考えられますか。なお乗り換えは何回行ってもよく、また乗り換えにかかる時間は考えなくてもよいとします。「列車Aから○○駅で列車○に乗り換え、○○駅で列車○に乗り換え・・・○○駅で列車Xに乗り換えた」のように答えなさい。

引用元:名古屋中学校 2024年度入学試験問題 算数 問5

解答・解説

※解説未掲載

答え:(1)時速100km (2)17.5km (3)列車Aからきさらぎ駅で列車Eに乗り換え、砂田駅で列車Xに乗り換えた

「名古屋中学」に関連する過去問書籍

名古屋中学校 2026年度受験用 (中学校別入試対策シリーズ 1307)

2026年度受験用 中学入学試験問題集 算数編 (中学入学試験問題集シリーズ)

解説は無いけど解答はあり!数をこなしたい人におすすめ

関連サービス

「名古屋中学」の過去問記事

名古屋中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のも…
metablo-g.com

前の問題記事

名古屋中学 算数 2024年度入学試験問題 問4 条件の読み解き
名古屋中学 算数 2024年度入学試験問題 問4 条件の読み解きの過去問解答・解説です。
metablo-g.com

次の問題記事

名古屋中学 算数 2024年度入学試験問題 問6 条件の読み解き
名古屋中学 算数 2024年度入学試験問題 問6 条件の読み解きの過去問解答・解説です。
metablo-g.com