明星中学 算数 2023年度入学試験問題 問2 比と割合の過去問解答・解説です。
問題
Aさん、Bさん、Cさんの3人はそれぞれ何枚かのカードを持っている。3人の持っているカードの枚数を比べると、AさんはCさんの75%で、Bさんの\( \displaystyle \frac{3}{7} \)とCさんの\( \displaystyle \frac{1}{2} \)は等しかった。3人の持っているカードの枚数の合計は140枚であった。このとき、次の問いに答えなさい。
(1)AさんとCさんが持っているカードの枚数の比を、もっとも簡単な整数の比で表しなさい。
(2)BさんとCさんが持っているカードの枚数の比を、もっとも簡単な整数の比で表しなさい。
(3)Aさんが持っているカードは何枚ですか。
引用元:明星中学校 2023年度入学試験問題 算数 問2
解答・解説
※解説未掲載
答え:(1)3 : 4 (2)7 : 6 (3)36枚
「明星中学」に関連する過去問書籍
関連サービス
「明星中学」の過去問記事

明星中学の過去問の解答・解説のデータベースです。中学受験における各年度の算数過去問・解答・解説を無料で印刷・ダウンロードすることができます。(解説は未掲載のもの…
metablo-g.com
「比と割合」の過去問記事
metablo-g.com
「比と割合」の学習記事
metablo-g.com
前の問題記事

次の問題記事
